2025/03/06 |
いざ! スプリングコート! |
春といえば、スプリングコート。 スプリングコートといえば、春。 とにかく春は、スプリングコートがないと始まらない! |
こんにちは!
ファッションに迷える昭和男たちの駆け込み寺
「昭和男の令和スタイル」主宰のGMです。
さて、長かった冬もそろそろ終わり、私のような昭和男でさえ心が浮き立つ春がいよいよ本番を迎えます。しかし春は悩ましいこともあります。暖かい日が続くと思いきや急に寒い日がやってきたり、日中と朝晩の寒暖差が大きかったり、はたまた春は風が強かったり…。いったい何を着ればいいの? そんな春のお悩みも、スプリングコートさえあれば一挙解決!
さらにファッション的見地からは、見た目にも季節外れの冬物コートや、もはやコート無しというのもこれはこれで無粋極まりない。女性と違って男性は、スプリングコート持ってない人が意外と多いのも事実…。
『スプリングコートなんて、
どうせ着れる期間が短いでしょ!』
というのがその理由らしい。
あらあら…。
ファッションというものは食文化と一緒で、その季節の旬なものを取り入れることが、粋であり醍醐味なのです。しかもアイテムのアタマに季節が付く服なんてなかなかないじゃありませんか。スプリングコートを侮ってはいけません。スプリングコートを颯爽と羽織った男ほど絵になるものはないからです。
ということで今回は、“全国スプリングコート推進委員長” を勝手に務める私GMが、コレ買っとけば間違いなし!的な、渾身の新作スプリングコートを2型ご紹介します!
シャープでエレガントなシルエットが魅力で毎年人気の定番スタンドカラーコートが今回大幅にリニューアルされました。
なんと素材にはイタリア・リモンタ社の最高級ナイロンを贅沢に使用したんです。多くのハイブランドにも採用されるリモンタ社のナイロンは、高密度で織り込まれてハリがあり、さらにきめ細かい手触りと美しい発色と光沢が特徴です。さらに軽くて強度があるだけでなく撥水性・防風性・透湿性を備えてる点も魅力。
高級感と実用性を兼ね備えた最高のコートが誕生しました。
平型の樹脂ワイヤーが入ったスタンドカラーがより美しい衿元の表情を演出し、内側上端に入った合成スエードのパイピングもアクセントに。
また、ペイズリージャガードの裏地や両側に備えた深めの内ポケットなど、見えない部分へのコダワリにもメンズビギらしさが。
さらに、ウエストラインが自在に調節できるサイドアジャスター付きで、お好みのシルエットも楽しめます。
カラーはベージュ・ネイビーの2色展開。私GMのスタイリングも併せてご覧ください!
軽快でモダンな印象が際立つ、やや短めの絶妙な着丈の新型ステンカラーコートです。
上品な光沢を放つポリエステルメモリー素材(形状記憶)を採用し、柔らかな手触りながら型崩れしにくい特性を持っているため、美しいフォルムをキープしながら、オンオフ問わず幅広いスタイリングに対応できるのもポイントです。
軽量で着心地の良いデザインと、高級感ある素材感が魅力のスプリングコートが誕生しました。
スタンドカラーが多いメンズビギのアウターの中にあって、久しぶりのステンカラーという点が新鮮です。それでいながら台衿とチンストラップ付きだから、クールで洗練された印象はしっかりキープ。
前立てはすっきり見える比翼仕立てで、さらにスプリットラグランスリーブの採用により、肩周りの動きやすさを確保し、快適な着心地を実現しました。
カラーはオフホワイト・ネイビー・ブラックの3色展開。私GMのスタイリングも併せてご覧ください!
いかがでしたか? スーツスタイルにもカジュアルスタイルにも、羽織るだけですっきりとスタイリッシュなコーディネートを完成させるメンズビギのスプリングコート。これさえあれば、春のお出掛けがもっともっと楽しくなるはず!
さあ皆さんもメンズビギ横浜店でお買い物した後はスプリングコートを羽織って、いざ!鎌倉! ん?